台風接近中??
                  
                    Posted  
                  
                 
                
                  こんにちは~☺♪
 
天気予報には無かった、晴れから始まった本日🌞!!
曇りがちでしたが、ムシムシで暑い~~
 
いつ天候が変わるのかソワソワしちゃいますが
安全に!楽しんで行きましょう~✨
 
1本目はテトラへ!!!
ツバメウオ推しのKさんが本日から来ているので
是非とも会えます様に、、と祈ってエントリー(笑)
 
いつも見かけるあたりでは、見当たらない、、!
まぁ、そうだよね~居ないよね~~😮💨
とほぼ諦めモードでイスズミ目指して!!
っと!
 でたーーーーーーー!!!!
でたーーーーーーー!!!!
間近で撮っているのが、Kさん☺
 
手前に居たタイワンカマスを見ていたら奥に影が、、!
Kさん♪良かったですねーーー!

深場の漁礁にスカシテンジクダイ🔍
こんなに居たっけなぁ??
 トウアカクマノミのイソギンチャク下には
トウアカクマノミのイソギンチャク下には
ベビちゃんがぁぁあ!!!😍😍キュン
 
このベビ時期、ほんとうに何処も癒しの宝庫✨
 
水面休息してると
風向きが徐々に、、変わってきた、、💦
黒ーーーい雲がきた、、

ぎゃーーーー!!!
雨降る前に、移動するぞーー!!!と
逃げるように移動!(笑)
 
2本目は、バラス東へ!
 
一気に天候が変わり、、
水中のが温かく穏やかです、、💦 未だワレカラは、しっかりといます💦
未だワレカラは、しっかりといます💦
 
このカクレクマノミのお家は
センジュイソギンチャク という種類のイソギンチャクで
中に藻を飼っていて、普段は光合成をする為に開いているみたいですが
暗くなると、光合成の必要が無くなるので
閉じてしまうそうです💡!!(諸説あり)
 
一気に暗くなってしまったので
閉じているタイミングだったのかも🐟❤
 
つぼ型でかわいい🏺
カクレてるクマノミも可愛い!!
 ナデシコカクレエビもいますよ~~♪
ナデシコカクレエビもいますよ~~♪
 
 ミスジアオイロウミウシも壁に隠れてました、ライト当てないと
ミスジアオイロウミウシも壁に隠れてました、ライト当てないと
意外と馴染んでしまっているのがスゴイですよね~
 
雷もゴロゴロ~~~と
大の雷嫌いマル🐶が心配になりますが、、3本目は
フラワーリーフへ🌸
 曇りでも、相変わらず綺麗なサンゴたち~~✨
曇りでも、相変わらず綺麗なサンゴたち~~✨
 
深場のリュウキュウキッカもね♪
 ノコギリとアカヒメジも、居てくれてます♪
ノコギリとアカヒメジも、居てくれてます♪

この背中の満月模様良いですよね👀
 
そして!!
 シュマ的今日のハイライトは!!!
シュマ的今日のハイライトは!!!
テングカワハギの赤ちゃんが!!!出てきたーーー!!!!
 
かーーーンンンンわいい!!!!!!!
増えてくるのも時間の問題だー🤭💕💕💕ワクワク
 
前線や、気圧配置、、台風の影響で
天気がコロコロ変わりやすいですが、、
明日も素敵な出会いがあります様に💫