こんにちは~~🐥
本日から5月スタートですね~!
GWも折り返し💪🌞
天候は不安定ですが
安定に天気予報も当たらないです👆!
雨覚悟してましたが
1本目の途中からキラキラと太陽が差し込んでました☺
水面もベターッとしてて、ちはるさんがくっきり👀
1本目は、テトラへ!
お2人は、2年ぶりのダイビング~~♪
耳が抜けにくくて、こんなんだったっけ👂と上がってからぼやいてました、、
ブランクあると感覚分からなくなりますよね、、
私も1ヶ月空くだけで、ブランク感じます!
自分の呼吸音が大きく聞こえたり、、(笑)
可愛いクマノミハウス🏠
ボスが最近ピリピリしていて、、カメラ持って近づくと
おらーーー
おらおらーーー
とアタックしてきます(笑)
シャッターチャンスだったりもしますが、、!📸
深場のスカシ達は、もりっもり!!
ですが、カスミアジが捕食しているみたいで
少し減っていたそうです💦
いつもこのお家にいるヒトスジギンポちゃん😍😍から見た景色
みたいな構図📸いいですねぇこれ、、私的にとても好みです💞
ジョー!なんですが
ぱっと見エラが口に見えて進撃の巨人を感じました
水面にはサンゴの卵が!!😍
2本目は~、トカキンへ~~!!
潮はそんなに早くない!透明度抜群!!いざ!!
ギン玉ゲット!!
前回よりめっちゃ増えてるーーーー!!👀
300、、?400以上いるのでは!!!
久しぶりのこの玉!!!って感じで
春を感じました🌸このまま増えますように~~
3本目も、トカキンへ!!
バラクーダ狙いでしたが、、
求愛行動している3~5匹がドゥワーッと何度か通り過ぎるくらいで
群れは、、
蛇行捜索しましたが、バラクーダ達は何処へ、、!
トカキンブルーで〆でした☺💙
あ、今日のお昼なんですが↓
雨予報のはずが、太陽もよく出て最高の眺めっ🩵
かと思いきや、ブログ書いている今は土砂降り☔
丁度1年前も天候不安定だったみたいで
夜中~朝方の雷雨で上原港がカフェオレカラーでした(笑)
今日までのKさんご夫婦ありがとうございました🌈
またお待ちしております。☺