こんにちは~(*^-^*)
GWも無事に終わり、いっきに西表島からお客様が減りました!!
本日の海上も、ダイビング船・スノーケル船も少ない。。。
心配していた海況も、波は少しありますが安栄観光フェりーは最終便以外上原便を出していますっっ
八重山観光フェリーは欠航です。
本日はゲスト2名っっ
S家親子の母と娘Kちゃんです。
海況もあまり良くないので、本日は砂地DAYじっくりマクロ攻め!!
1本目は ヒナイビーチへ
すごく久しぶりのヒナイさん。昨日はスーパーブルーと聞いていたのですが??
いつものヒナイカラー🎵でした笑
ウミショウブハゼのお子様♡ ハゼやギンポも子供が出て来ました~
ホシゾラハゼはいつもすぐに隠れるのに、今日は撮らしてくれました♪
いっきにナガサキスズメダイの赤ちゃんも出て来たヨ~ 赤ちゃんだけどするどいカラーでかっこいい子♪
チョウチョウオの仲間も赤ちゃんが出て来ましたよ♪
2本目はミニミニサーチへ
クサイロモウミウシ、イリオモテモウミウシ テングモウミウシもいました。
やはり可愛いです♡
ミカドウミウシの子供もいましたよ~ 砂地を歩いていて
泳いだりもしていたようです♪
リュウグウベラギンポも求愛しだしましたよ~
是非さがしてみて下さいね!
ヤシャハゼはペア♡が2組で来ていました♪
いつのまに~♡
3本目はイソロクへ
アザハタの根って、西表は少ない方だと思うんですがここでは、数か所見れています!
テンジクダイかき分けると、アザハタがちゃーんといますよ♪
タテジマキンチャクダイYGお口を開けて ハイポーズ♪ こんな瞬間が撮れたら嬉しいですね♡
大人を紹介するのですが、子供はあまり見ないんですよね~
メイチダイの赤ちゃんです!
大人になったら眉毛があるように見えるんですよ~(*^-^*)
ショップ前に並んでいる アデニゥムが満開に咲き出していまーす!
プルメリアもサクラランも咲き出したので、見に来てね♪
本日は砂地でまったり生物探しの1日でした~(*^-^*)