こんにちは🏵️
西表島はもう夏です!順調に黒くなっていく日々です、、!
次郎さんは今年もどこまで黒くなるんでしょうね~💭?
こないだiPhoneで撮った星空のおすそ分けです☆ミ
上の線みたいなのは流れ星です~~✨
さて、本日の海情報ですが!
トカキン3本行ってきました~~~♪
昨日からの引き続き
合間に次郎さんとマンツーのYっちゃんです☺
1本目は、サメ狙いで🔍
いつもより少し流れが強かったからか
いつもより近づいても逃げない!!!!!すっっっっっごーーーーーい!
でかサメはいつも2匹は確認できてたのですが
今日は、、3匹!!!
一番下の子が、でかサメの1匹です!
そんで、Eさん近すぎー!!!!しかも、レンズ越しやから、こんなに近いって気づいてなさそう、、!
動画でもどうぞ☺
ここまで近いとたまに怖い、、
目の前に居た子だけで40匹いました!
スッと逃げちゃった子合わせたら余裕の50overですね、、!
サメばっかりに気を取られてましたが
頭上には、ずーーーーっとマグロがグールグール
たまに近くに来るんですが
警戒心ナシ・・・?と思うくらい近い時あります🐟
そして、、
振り返ると、、♡
こんなじっくり見れたの初めてです、、👀
しかもペア!!
と、1本目からというか
1DIVEで、この豪華さ、、
シュマ史上過去イチのトカキンでした、、
そして、上がると、、
HALO(ハロ)が、、🌈
これは携帯のレンズの反射ではなく
上空の薄い雲の中にある氷の粒に太陽が屈折しておきる現象みたいです!
なんだか難しいですが
条件が揃ったときにしか見れないレアでラッキーなHALO🌈
初めて見れたのもそうですが、自分で発見できたんです♪
すっごい嬉しい、ハッピ-な気分でした🤭
合間の癒しチームは
ヒーリングエリアへ🏝
ロケーション最高です!!!
夏やなぁ...
もちろん水中も最高!!!
次郎さんが、ココええなぁ!!!と上がって一言
Bーさんもスノーケルで参加♪
そして、2本目のトカキンですが~~
潮が微妙な~うーん
まぁ、1本目でお腹いーっぱいなので、
何か見れるといいなぁ!
サメは1本目よりシャイになっちゃって
あまり寄れず、、で流してると
キランと、、魚影が、、
うそーーギンガメアジ!!久しぶり!!!
数はまだ少ないものの
久しぶりでテンション上がっちゃいました!!!
ギン塊みたいな~、、
と、合間の癒しチームはエダさんへ!!
アツクチBABY、、かわいいい~~~
ワイドもマクロもどっちも捨てがたいこの時期、、!💗
浅くて太陽が降り注ぐエダサンゴ、、まさに癒し!!!
3本目のトカキンは!
入った瞬間から真下にギンガメアジィィイイ!
寄れるけど散らばって
離れるとリバーするので、、中々写真が難しいっ
100ちょいくらいは居たと!思います🐟
あらどうも~💨
振り返ると、Bーさんのシルエットがカッコイイ!!!
シックでいいですね。
と、3本目は、ギンガメアジがあちこちにチョロっといました、、
塊になるのももうちょっとかなぁ、、!
と期待してしまいます💗
本日は、この辺で!
明日も素敵な出会いがあります様に💫