こんにち(*^-^*)
夜中にたくさん降った雨も、朝にはピーカンお天気に~♪
よっしゃーようやく晴れた1日に!!
そして、今日はゲストが多かったのもあり、
まずは、ワイド組が1本目スタートを早めに~
1本目はワイド組はトカキンシャークシティへ
潮は早めで、サメが50匹近くいたようですよ~!!潮がイイ感じで当たるとじっくりたくさんみれるんですよね~♡
ばっちり撮れましたねEさん📸
動画もいい感じ~(*’▽’)最高だーーー!!!
ラストはギンガメアジの群れもたくさんみれましたよ~よっしゃーいい感じ☆☆☆
安全停止にもラッキーが訪れるものです♡
2本目は、ワイドチームとのんびりチーム合流です!
みなさんの1本目にもなるのですが。。。鳩間南へ
見てほしかったテーブルサンゴの群生。。。
エントリーしてすぐに、サンゴの上をアカヒメジの群れが~(*^-^*)!!
ご挨拶してくれました♪
数年前の白化した跡のテーブルサンゴ跡。今までは、ワイドで写真を撮ると、敷き詰められたテーブルサンゴの群生が理想なので、避けて写真を撮っていたのですが、 今日じっくり見たら!!
テーブルサンゴ跡の上に、ちゃんとしっかり新しいサンゴが根着き成長し生きている姿が!!
勢いよくしっかり成長しだしました!!
味方が変わり、感激。。。 数年前にはこのテーブルサンゴたちに、感激して大好きだったポイント。
ここ2,3年は入る回数も減っていたかも。だいぶんいい状態になってきました!!あぁ~、感動☆☆☆
と、言う気持ちで潜ってほしい鳩間南のサンゴ!!
2本目は バラス西へ ワイドチームはお休み~
カスミチョウチョウオがめちゃキレイ!!
そして、オアシスがー!!とうとうテンジクダイ食べられた・・・
ハクテンカタギ大好きなSさんに見てほしかった~
オウギチョウチョウオとハクテンカタギのハイブリット??
今シーズンもいました!!
アデヤッコはGET!!
