台風6号の影響で。。。

こんにちは(*^-^*)

本日は、大原・上原航路全便欠航になりました・・・

朝、港にマルテンの散歩に行っても、そこまできつくないじゃない??

安全第一ですからね!仕方ない。。。朝西表島インのゲストさんは

西表島に入れず、キャンセルされた方も。。。またリベンジお待ちしていますね!

白浜港に到着したら、横なぶりの大雨と強風タイムがあってべちよべちょ~(>_<)

ダイビングのスタートの時には落ち着いてくれました~

1本目は 美田良浜へ

水もまぁまぁきれいやーんよかった・・・

トウアカクマノミ砂地に居るので映えますね~

日本にはいないローランドダムゼルも久しぶりにいましたね~♡ 日本では激レアですからね!

ミナミハコフグの幼魚もいたのですが、写真撮れず~

2本目は 外離れ南へ

こちらも、内湾ですがまだ綺麗~ホッ

ニチリンダテハゼを久しぶりに見に行きました~ 

大きな個体と小さめ個体が💗 小さめの方ヒレ全開に飛んでくれましたね♪

リングアイジョーフィッシュもいるのですが、前回リングアイの口内保育が写真に写っていたので

気になるなぁ~ この子は、NO口内保育 お口のトンガリが可愛いですね♪ Mさんお写真📸

壁は、ハナゴイとキンギョハナダイの赤ちやんで綺麗なので、動画もきれそうだなぁ~

3本目はT’Sエリア

どんどん茶色の水が押し寄せてきます・・・

上がる時には、硫黄島のオーロラのようでした!

ねーーー!!まさしくでしょ?? 水中オーロラを見に硫黄島に行ったKもっちゃんの反応を後で聞いて見ようと思います~(*’▽’)

その下は、意外と見える~ 👆これじゃなくて良かった~

でも、あのかわいい子達。。。♡この子達が一番見たかったのです!!

このスケスケBABYは、夏にしか会えないので北側で潜る事が多いブルーシーズンは

なかなかお目にかかれないので、この台風のおかげだな。。。

ウサギモウミウシやクサイロモウミウシもいましたよ~ かわいいやっぱりウサギモかわいい!!

オイランハゼの求愛を狙いたかったのですが、粘れず~

シュマいち押しのハタタテギンポの子どもちゃん♡ あどけない顔たまりませんね!

ヤスジチョウチョウオの赤ちゃんも~♡ 赤ちゃんだし、ダイバー怖くないようでいっぱい撮らせてくれますよ

シリキルリスズメダイと仲良しさんですね♪

明日はどこまで行けるかな。。。

明日は高速船が出ますように。。。

 

 

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記