午前中3ダイブマクロ三昧!

こんにちは(*^-^*)

今日は、台風7号の影響で北風が強くなる予報だった為、白浜港に停めているブルーシーズンは航路の問題もあり、今日は朝から早朝ダイビングへ!!

みなさーん!!朝6時20分お店に集合でーす(*’▽’)

なんと。。。午前で3本終了して、ランチして帰りました~

1本目は 4番ポール

浅場は濁りがあったのですが、時間がたつにつれ透明度があがってきました~☆

4番の狙いはっっ

ベニゴンべ!! ガイド仲間に教えて頂き、探しました~!!

湊が40分かけて探していたのですが、シュマが船に最後戻る浅場ですぐ見つけて、こんなところにーーー!!

しかも、わかりやすいサンゴなので次回はすぐに見つけれそうです!

綺麗な色でしょ~♡ そして、マヌケ顔がかわいすぎるぅー💕

しばらくいてくれるといいな~♪

ニチリンダテハゼは赤ちゃんが高学年サイズに~

2本目は T’Sエリアへ

潜れるだけ幸せなのですが、大人気ポイントなので萌えますっっ

ウサギモウミウシが多いポイントなのですが、今日はクサイロモウミウシの方がいっぱいでした♪          写真提供Tさん📸

いまならマンジュウイシモチのノーパン群れが見れますよ~!!

写真提供Kちゃん📸

ホムラダマシも3個体見れたようです!!

ヤスジチョウチョウオの赤ちゃん&チリメンヤッコの赤ちゃんが💗

写真提供Tさん

大人気でした~

そして!イロブダイの幼魚は激ちびで可愛かったーーー!!

くねくね動く姿とこのまだ極小サイズがたまりません!!

3本目は 美田良浜part3

時間が早く終わった為3本行ける――!!まだ10時30分(*’▽’)

狙いは~

みんなが大スキ。ミナミハコフグ幼魚ちゃん まだサイコロにもなっていない丸サイズ!!でもすごくシャイなので、私も3回チャレンジしてようやくです・・・

ミヤケテグリも大人も子供もいました~(*’▽’)

🔦をあててみるととても綺麗なミヤケテグリ♪

オイランヨウジの極小もKちゃんが、激写です📸!!

ローランドダムゼルも安定して居てくれています☆   写真提供Tさん📸

心配していた、本日は北風強くて、かわいい子ばかりに遊んでもらいました(*^-^*)

明日は、風が変わります~

海況がよくなりますように。。。

 

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記