津波注意報&1000ダイブ記念

今日の西表島は久々の快晴。。。

まだ南西の風が強く、、、海はうねりありますね。

それでも晴れてるから気分は上げ上げ!

透明度が良いポイントを探して、、、

 

1ダイブ目はバラス北へ

少し流れはあるけれど。。。

2日目のわっしょいダイバ-ズの皆さんは楽しそう!

綺麗なアカネハゴイやカスミチョウチョウウオもいっぱ—い。

ヤッコ天国だけに、、様々なヤッコ雄雌が見れたね。。

マルスズメダイの幼魚も可愛い。。

 

と水中では2チームに分かれて楽しく潜ってる最中に。。。

 

 

僕は船上にいて、、、急に緊急アラ-ト鳴り響き。。。びっくり。。

ロシアの方で大きな地震発生。。

 

その地震の影響で、日本の太平洋側沿岸広い範囲で津波警報と注意報が発令。

西表島は注意報で、、津波到達時間が13:30頃。。

被害が無い事を祈りつつ、、、

 

西表津波到達予想時刻までは時間があったのと注意報だったので、

もう1ダイブは万一の津波等の向きを考えての、

 

2ダイブ目はミルフィ-ユへ

ここで1000ダイブ記念を迎える、MMコンビの魚卵ハンタ-Mちゃん!

ブル-シ-ズンのお客様なら良く知っている石垣在住のお二人です。

こんな日ですが、、、おめでとう!

お祝いポイントで、サンゴ礁の綺麗な場所で、

 

わっしょいダイバ-ズさん達は気持ち良くサンゴ礁の上を泳いでます。。

 

立派なリュウキュウキッカサンゴも見応えありですよ。。

 

そして仲良しお祝いチームは、

いくつかの水中お祝いミッションがありま-す。

 

まずは、皆さんが潜ってる間に。。少し地味だけど。。。

僕が作った水中お祝いアートをご覧あれ!

 

なかなか・・うねりある中。。。。制作は困難でしたよ。。。(笑)

ウミウシ好きなMちゃんのために。。。

 

ウミウシ何匹とマルテン&ミャクミャクのコラボと後1匹わかるかな?

 

それはさておき。。。

1000本ダイバ-チームにもミッションを。。

 

仲良しメンバ-で、

まずは人文字1000本祝い

 

写真左から1000ダイブMちゃん。。。

明後日1000ダイブS母、最近1000ダイブ達成のKちゃん&Mちゃんで-す。

1000ダイブ人文字ミッションはまぁまぁ。。

 

続いてのミッションはトーテムポールで1000本祝い

 

これは素晴らしい。。。流石1000ダイブチーム

中性浮力も泡の出し方も完璧でした。。よしよし!

良い仲間にお祝いしてもらい最高ですね。。

 

最後は水中胴上げも。。。決まってますね。

 

Mちゃん1000ダイブおめでとう。。。

これからもいっぱい潜って可愛い生物見つけの旅は続くね。。

と水中お祝い大成功。。

 

船にエキジット後は、、、

引き続き津波注意を考えながら、西表島に津波到達時間まで・・・・

いつでも沖に船を非難出来るように船上待機。。。

 

待機中の1000ダイブお祝いは、、、、こちら

この写真は合成ではありません。。。(笑)僕完璧です。

そして十分に休憩時間を取り、、、注意報を確認しながら、、、

第一波津波の到達する時間まで船待機して、

第二波等の予兆がなさそうなので、いざ出発。。

 

3ダイブ目は鳩間東へ

透明度最高、波等が穏やかな場所で、、のんびり潜れました。

 

リュウキュウキッカサンゴの群生や少し地形を楽しみました。。。

透明度が良いので、、、泳いでるだけで気持ち良かった—-。

 

本日は津波注意報が出る中、

無事に潜れて1000ダイブ記念もお祝い出来て良かったです。

 

まだ津波注意報が解除されてなく不安はありますが、

大きな災害、被害が無い事を祈ります。

明日も何事も無く潜れますように。。。

 

 

PS.石垣西表を結ぶフェリ-が全便欠航中ですのでご注意下さい。

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記