透明度が最高です!

こんにちは(*^-^*)

今日から、Yさんチームの先月来られた皆様が、講習の続きとファンダイビングでまた船が賑やかに~

透明度も良くて気持ちい近頃☆ 

1本目はGスポットへ

前回よりも楽しめているようです(*’▽’) さぁ今日も楽しみますよ~♪

RUA君も余裕が出て来たみたいで、成長した姿が嬉しく思います♪

ドリーは幼魚のときは、サンゴによく隠れるのですが。。。大人になったらフラフラフラフラしてますね—

正確な名前は ナンヨウハギなのですが、ドリーの方が伝わりますね♪

深場のアイドルはやっぱり美しいな♡アカボシハナゴイ💗

アカネハナゴイも綺麗でした~♪

2本目は 網取浅場へ

スーパーブルー!!!!

スーパーブルーすぎて、アドバンスのナビゲーションが見えすぎて、ズルできちゃうほど?綺麗♡

みなさん、気持ち良さそうですね~(*’▽’)

深場へ行く途中のサンゴなどには、今スカシテンジクダイの赤ちゃんが付き これまた綺麗♡

雪みたいな光景。。。

深場のテンジクダイの根は キンメモドキとスカシテンジクダイとグルクンで溢れてま~す。

そこにアジの襲撃が凄かった。。。

動画でどうぞ!

賑やかな頭上を見ながら、こんなにも美しいハダカハオコゼも

テンジクダイを狙ってます☆ ピンクって珍しいんですよね!

最高に綺麗な網取りの最後を締めくくったのは、、、

シイタケジジィ様でした~ またまた大きなシイタケを背をってます(笑)

上手に隠れていたね、またみつけちゃうぞぉ~!

3本目は サクラダチャネルへ

前回透明度が悪くて断念しましたが、今日はそこまで流れても無いし、透明度も良くていい感じ~

昨日300本ダイブを迎えたSッキー♪ 

実は、サクラダチャネルで 50本 150本 300本を記念で迎えてるポイントだそうで!! なので次回も記念は、サクラダで!

パラオハマサンゴの群生はホントにカッコよく大好きだな~

人気のあるポイントの一つです!!

怖い怖いって言っていたのに、今回は潜れましたっっ(^_-)-☆

明日も頑張りましょうね~!!

 

 

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記