こんにちは(*^-^*)
今日は茨城県日立のダイビングショップクレセント様の最終日!
本日から入れ替わりの宮崎延岡からお越しの延岡マリン様とバトンタッチです!
1本目はどこに行こう~と、そうだ!ニューポイントへ
鳩間西へ
今日はホソカマスの小群れですが、お出迎えしてくれましたよ~
新月後だからかアイゴの仲間が大量に集まってお見合いしてるようでした!
中には求愛色を出している子も☆
サンゴはこの通り浅場は綺麗なテーブルサンゴが元気に育っています!!
沖には、サメがいたりツバメウウオやロウニアジもっっ
ツバメウオがロウニンアジから一生懸命逃げているシーン。。。 MACちゃん撮影📸
色々楽しめる新しいポイントです♪
マクロはアオセンミノウミウシなどウミウシも探せば出て来ます~
テーブルサンゴを見たら、まだ見てなかったエダサンゴを見て帰らないとダメでしょっっ
2本目はフラワーリーフへ
この通り、エダサンゴもこれだけ広大な範囲で見れるのは
日本で一番の西表でしょ~!!
エダサンゴにパラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴ、ハナガサさんごまでー!!
今年は特に、海水温や台風のダメージがまだない為、
元気モリモリです!!
このまま台風。。。来てもサンゴにダメージがありませぬように・・・
是非リクエストしに来て下さいね!
3本目は クレセントラストダイブはヨナラマンタへ!
久しぶりのヨナラマンタ――!!
マンタ自身も久しぶりじゃないかな??
しかも4枚登場でしたね。。。
しかも、今日求愛したよーーー💕
動画はこちら👇
https://youtu.be/jUtAii5z31s
今年は春あまり求愛を見れなかったんだけど
こんな感じで一瞬の出来事だったけど💗
良いもの見れました♪
夏に求愛するパターンもあるんだと!
川平の方でも求愛していたようで、水温が大きく関係してるかもしれませんね~
サンゴも8月満月から2週間ほど産卵し続けていますからね~
1枚のマンタのお口にパイロットフフィッシュだらけで笑えました!!
まるで、マンタの平らなお口に歯が生えてるようで笑
よく見たらいっぱい小さなパイロットフィッシュ💗
小さなアカウミガメもいたようです!!珍しい!!
ラストには小マンタ登場、前に見た子に会えました(^_-)-☆
あぁ会いたかったよ~かわいいね!少し成長した??
今年も、良い海に恵まれたクレセントさん☆
マクロ~ワイドまでぜーんぶ楽しめましたね~♪
欲が無いと、良い海で会えるんでしょうね笑
また来年おまちしていますね♪
ありがとうございました(*^-^*)
そして!入れ替わりで~延岡マリンさんインダイブでーす!
4本目はビームロードへ
記念ダイブのRさん☆1500本★
おめでとうございまーす!!!!すごい!!
今日も小サメGET!!
黒色のハダカハオコゼもいたようですね♪
ニューフェイス楽しみです♪
明日も素敵な出会いがありますように。。。