こんにちは(*^-^*)
本日も天気が抜群に良いスタートです!
1本目から透明度を求めて西側へ直行です!!
1本目は崎山ノースコーナーへ
噂のあの子に再び会いに行って来ましたよ~♡
今年は当たり年!前見たとこと違う場所にもいるじゃなーい!!
ヒオドシベラの子供でーす(*’▽’) 写真提供 魚卵Mちゃん📸
ホントかわいいでしょ~小さいほど顔が黄色できれいなんです☆
ハナゴンベを見ていたらっっ??
ヨコシマニセモチノウオ!!大人はこんな顔してるんですね~
次のポイントでは子供もいましたよ♡ 写真提供W様📸
ヒオドシベラに続き
ヒオドシユビウミウシの赤ちゃんが泳いでいましたよ♡
けっこう小さなサイズで可愛かったぁ~
泳いでいる時動画撮りたかったなぁ~ 魚卵Mちゃん📸です!
浅場に行ってから、深場に大きなナポレオンが通っていきました~笑
もっと前に出てきてほしかった~!
2本目は アリスへ
少しうねりが入っていたので、いつものアリスカラーではなかったのですが、
お久しぶりアリスです♪
深場のアカククリは、
大きい子からまだオレンジのふちがあるこまで見れました☆
とーーーっても可愛かった子がこの子!!
ノコギリハギの赤ちゃん♡撮影したら好かれてしまって。。。
迷子になりそうだったので、必死にムチヤギに戻しました~
もう母の気持ちです!!
可愛かったなぁ( `ー´)ノ💗 大きくなるんだよ~!!
💗柄の背中のトウモンウミコチョウもいましたよ~見つけてくださいね💛
3本目は網取深場へ
みなさんマクロもワイドも好きなので、
どちらも楽しめる深場へ
フタイロハナゴイの幼魚!!!!しかも隠れないし、色キレイだし💗
フタイロ成魚は合計3匹もいたようで。。。
ハダカハオコゼもピンク&ホワイト 安定ですね♪
キンメモドキなどはだいぶん少なくなってきたなぁ~
浅場は、この子!!シイタケじじぃ!!!!!( `ー´)ノ
存在感ありすぎでしょ!!
また見つけてあげるから待っててね💛笑
パンダダルマハゼは卵がハッチアウトしそうでした!!!
卵いくつかゆらゆら~♪
動画はこちらから↓↓↓
今日にはハッチアウトしますよ♪お父さんお母さんからの 旅立ちです!!
本日ラストの延岡マリン様 毎年夏の西表ツアー!
メンバーの中には、ずっと参加してくれているRさん
1500本のうち西表が100本くらいあるかもよー!って☆
西表ツアー15年くらいになりますもんねー!!
ご参加ありがとうございます!!
また来年もみなさまのお越しをおまちしております(*^-^*)
☆ありがとうございました☆
PS..明日が8月ラストダイブ予定。。僕の80連勤がんばった—!