新しい出会いにワクワク

こんにちは(*^-^*)

8月最後は、お休み!これは遊びでダイビングに行くぞー!と言う事で、📸を持って

遊んできました~☆

カメラで遊ぶ事もなかなかないし、生物探索も出来、ガイド仲間と情報を共有したり

たくさん学んで刺激も受けるのでとても楽しいのです☆ 

そして、初めましての子にも出会える☆

オオゴチョウイソハゼさん

イソハゼは奥が深いのですが。。。

この子はとても綺麗でした!!!

ホホもムラサキ色やピンクの入ったハゼで、オスは背ビレが綺麗なのです!!! 私は背ビレがなかなか写せなかったのですが

Y先輩の粘り勝ち、学び勝ち写真です!!! めちゃくちゃ綺麗♡ 全然違う・・・こんな、あまり知られていない

綺麗なハゼもいるのですよ♡

クダゴンベもまだまだ安定しています~♪ 今や、東のアイドル!

ミヤビウロコウミウシも、大人が見える良いサイズ☆ 動くのが早く、正面がなかなか狙えません~

この間、湊が見つけたウミテングの赤ちゃん、まだいました☆ また会いたいなぁ~♪

黒くて分かりずらいんだけど左に目の眼球みえますね!

カエルアンコウの子供もいました!! お久しぶりの小さな子にトキメキマス💗2cmくらい?

ギンガハゼの色が違うタイプのペア♡ この子にもときめきました(^_-)-☆

いつも良く行くポイントでも目線を変えるだけで違う世界が広がり過ぎていて、たまには遊びで潜らないとな!

と、楽しい1日に(*’▽’) 

9月もスタートします!!

少し、朝晩涼しく❓なってきた気がします。海の上も。 でもまだまだ夏!!水温は29度

夏の最後走り抜けますよ~(*’▽’)

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記