こんにちは(*^-^*)
今日は、先日からの三重県尾鷲・カジカのシードリーム様の
最終日です! どんな出会いがあるのかー?
1本目 2本目 攻めて来ましたよ~
野原曽根へ
表層15mまでにごりぎみでしたが、深場は抜けて綺麗!!根の上は
テンジクダイやハナダイが大量!
それを群れのカスミアジがアタックしてきて見ているだけで楽しい
そこからギンガメアジの群れが2つに分かれて、かっこいい!
ギンガメアジの群れも2チームに分かれ、
1つには大きなロウニンアジが一緒に泳ぎかっこいい・・・・
何故か、野原のギンガメアジはギラギラしている。。。
バラクーダの群れもいっぱい!!
小さい子から大きな子までいーーーーーっぱい!!
久しぶりの量で、興奮しました!!
続いてー!!マンタですっっ
倍速になっております。。。
2本目は少し濁りが広がってきましたが、
なんとかみんなでマンタに会えました☆
このマンタちゃんは、みんなにじっくり挨拶するかのようで
いいこちゃん💗でしたっっ
野原曽根全部見れて、ギン・バラ・マンコンプリートですね!
みんなで見れて、ほぼ貸し切り時間狙いでラッキーでした(*^-^*)
最終ダイブは バラス西へ
最後は、綺麗な海でのんびり行きましょう~♪
最近、カマス系がちょいちょいいるような。。。
今日は バラクーダが2匹いたのですが、1匹のお尻が曲がってる??
どうしたの?? 奇形??
また、会えるかなぁ~☆ 個性があるから、
また見つけれたら嬉しいですね!
こんな広い海で回遊魚の同じ子と会えるんだから~♪
シードリームさん最終日もパーフェクトでした☆
今年も2回 春と夏と遊びに来て下さりありがとうございました☆
20年近く前から、西表ツアーに来てくれています(*^-^*)
参加の客様も西表リピーターさんが多く
お会い出来るのが楽しみです♪
また来年お待ちしていまーす☆
そして、今日で9日間 お手伝い研修で来てくれた、
Y平が、昨日4本潜れたおかげで笑
100ダイブを迎える事が出来ました~!!!!
99本で終っていたら冬の年末予定だったので
暖かい海で出来て良かったね(*’▽’)
いっぱいお手伝いしてくれてありがとう!!お疲れ様でした♪
最後にみんなで記念撮影(*’▽’)
みなさーーんありがとうございました☆☆☆
明日は、久しぶり海お休みでーす。