台風前の晴れたり曇ったり!

こんにちは(*^-^*)

 

今日は、台風の影響も考え白浜港から引き続き出航でーす!

 

朝はこんなにも青空も広がり、

ダブルレインボ-も出て綺麗でしたよ~

いざ!!網取へ

 

1本目は網取浅場と深場へ

 

透明度が、光が入ればホント綺麗に見えて思ったより綺麗で最高じゃないですかー!!

 

この通り「最高です♡ 今日潜れてラッキーでしたね♪

 

 

深場には、フタイロハナゴイまだ居てくれました小さめの子♡ 

小さな時はふちがムラサキで綺麗ですね!魚卵Mちゃん📸

 

                                MACちゃん📸

 

あーーーーーーーーーーーんとお口を開いているハダカハオコゼ君 

あくびしたタイミングをGET出来ました♪

 

 

ピンクも健在で、仲良く近くにいました☆

 

2本目は Gスポット

 

深場は、アカボシハナゴイ1匹。。GET。 他はどこに行った??

 

 

アカネハナゴイはいーっぱい!!

 

ご夫婦で水中は嫁・水面は夫で楽しんでました。。

 

 

夫様は、今回は潜りたくても潜れない悔しさを、

次回はリハビリしてリベンジダイブお待ちしております。

 

ウメイロモドキもまとまればいっぱい(*^-^*)

 

ジョー君いましたが、ダイバーに見られると恥ずかしがり屋さんだったみたい。。。笑

 

 

3本目は 美田良パート2

マクロ好きな魚卵Mちゃん&MACちゃんも、マクロ隊出動です!

可愛い子いっぱい見つけてくれました~

 

                 

誰??この子は??        

ウロコ系かと思いきや べちゃーんとしてるなぁ。。。とおもえば・

 

 

アミメウロコウミウシが葉っぱの上にどーん 

こんな撮り方も面白いですね♪ 魚卵Mちゃん📸

 

赤ちゃんmmの小さな子もいましたよ~♡

 

MACちゃんはイリオモテモウミウシ☆ 

 

イリオモテモウミウシの、ミノに黒いラインががっちり入っています!! 

でもイリオモテモウミウシでーす。

 

 

ミナミアオモウミウシもいましたー! 

何度見ても可愛らしい♪     魚卵Mちゃん📸

ウサギモウミウシ クサイロモウミウシ チビウミウシいっぱいでしたね♪

 

 

ムレハタタテダイも久しぶりにいましたーーーー!! 

砂地で会えると映える事💗

 

 

クマノミにたまたまですよ・・・もたもたしていると、食べられちゃうよ~笑

食べませんよーーー(^_-)-☆ 安心してください♪

 

今日は雨も降ったり晴れたり忙しかったですが、良い海でした♪

 

明日のダイビングは、朝の台風の風・海況次第になります。

安全第一で!!

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記