本日の西表島は晴れ・風波あり!
台風22号も予想とは違い・・・逸れちゃいましたね。。
ほんと最近の台風予想は当たらず、、、ギリギリまで分かりませんね。
この台風でダイビングキャンセルされた方は残念ですがリベンジですね。
ただ明日からは台風の影響で海のコンデションは悪くなりそうです。
明日から外海に出れるか未定ですので、行ける時に・・・
1ダイブ目はトカキンシャ-クとポイント潮見すると、、、、
逆潮で断念して、なんとテトラまで舞い戻り。。
1ダイブ目はテトラへ
透明度はまぁまぁ良く、ビギナ-チームも近くでテトラ見てびっくり。
ツバメウオちゃんは、、、若魚が4・5匹固まって可愛かったですが、
写真は取れず・・・成魚単体写真です。
ツバメウオ大好きだな—-。。。
漁礁には・・ミナミハコフグ幼魚がいましたが、
紹介するのがやっとで写真な—し。。。可愛すぎ!
定番のトウアカちゃんのあくびシーンは、
絵になるナイスショットですね。
ちょいバタバタした方がいたのか・・・砂が舞ってる・・
2ダイブ目は、、、トカキンで下げてたからヨナラへGO
最近ヨナラでマンタ見てないですが、、、
潮もよし、、透明度もまぁまぁよし。
2ダイブ目はヨナラマンタへ
流れに乗って、、、砂地広がる場所に到着した瞬間に・・・
来た———マンタ様
これを待ってました———砂地マンタだ—。。
砂地にうつるマンタの影が最高!!
絵になるね——。
これこれ・・・久しぶりに感無量。。。皆さん絶賛です。
動画でもどうぞ。。。
ただドリフトのためビギナ-チームは潜れなかったのが残念。。
早くスキルアップだ——。。
それでは、ビギナ-チームは、
2ダイブ目は高那ドロップへ。
透明度よし、光のシャワ-よし。ドロップオフにも初体験。。
キンメのカーテンが少し減ってたのが残念でしたが、
地形を楽しんで頂けました。。
休憩後は、再びベテランチームが・・・
3ダイブ目は野原曽根へ
透明度はまぁまぁ・・・大潮だけに少し流れあり。。
狙うはギンガメ・バラク-ダでしたが、、、
結果は・・
ここでもマンタ様3枚登場です。。。
ラッキ------------
ここでのマンタの見方は水深が深いため。。。
上からのマンタショットが最高ですね。
ギンガメ・バラクーダは見れませんでしたが、、
マンタ3枚最高ですね。。
これまたビギナ-チームは潜れませんでしたが、次回ね。。
ビギナ-チームは2ダイブで終了で、陸に上がり、
また経験積んでお待ちしてますね。。。
2日間天気良く、海良く楽しかった—レアなJIROガイド!
そして、これで終りません。。。
明日からドリフト・ワイド狙いが厳しいかもしれないので、、
まだ潜りた——-い。。
ほな行きますよ!!
4ダイブ目はトカキンシャ-クシティへ
潮は方向はあまり良くないものの、
エントリ-したグルクンシャワ-
の向こうにはベビ-シャ-ク達がいっぱいいるよ—–。
動画でもどうぞ。。
いや—
大物もいっぱい見れて良かった。。。
最高!
明日からの北風に備えて、、、ステラ号は白浜港へ移動。。
西側の海のコンデション見ながら、、、
どこ潜れるかな??
どんな海でも西表は楽しめますよ—–。