こんにちは(*^-^*)
今日も最高です。。。
この通りです。。。。。。ベタ凪ってます。。。
あと数日。最後の夏日を全力で楽しみたいと思いますっっ
本日も、海況がいいので西側へ
1本目は 網取浅場へ
影が映ってるんですよ~最高に気持ちが良い!!
チンアナゴも絶好調に出てました(^_-)-☆
ハナダイもテンジクダイも 夏は絶好調!!
この景色をいつまでも見ていたい。。。
https://youtube.com/shorts/W4lbVCr1oVo
かなり癒された後は~
2本目 シークレットガーデンへ
今日も亀きち君は、こんな顔で私達を 見つめてくれました・・・笑
ダイバー慣れしているので、ワイドレンズに顔ついちゃうー☆
サンゴが少し、水温も高くシークレットは藻が目立ち始めましたね。。。
台風もないからなぁ~
少し、ハマサンゴなどは白化気味な場所も。
次のポイントは西側予定でしたが、天候が悪くなって来たので・・・
北側まで戻って来ました。。
3本目は 鳩間南へ
透明度いいーーー!!流れてます!
と、言う事で、今回は半ドリフトで♪
テーブルサンゴと エダサンゴが 今モリモリ成長している鳩間南!!
絶好調!!
泣いちゃいそうになるほど素晴らしいですよ。。
すごすぎて。。。感動したなぁ みなさんに見てもらえてよかった♡
動画でどうぞ。。。
今日流れがあったからか、イスズミの大群!!
その中にはカスミアジの子供の群れが混じっていて大興奮しちゃいましたーーーー!!
最近私がハマっている場所。
ファイヤーコーラルの群生があるのです!
ファイヤーなので、お肌が触れると火傷のような痛みがあるのです、、、
お気をつけましょう。。。 すみませんSさん😢
そして、大きなリュウキュウイソバナが迎えてくれます!!
見ごたえバッチリ!!
眼で楽しんでもらいたい光景です!!
写真では、難しいっっ
3年ぶりの MAKODIVE様 ありがとうございました☆
仲良しのみなさまでまた、遊びにいらしてくださいね~♪
石垣OBチームも、西表の魅力を味わいにまたいらしてくださいね♪
明日からは新たなリピーターメンバーさんが揃いまーす!(^^)!
PS. 昨日僕は熱中症で、、
夜から38~39度の高熱・倦怠感・寒気がひどくやばかったです。。
しか-し、なぜか栄養ドリンクとひたすら冷やしてたらで朝熱が下がってました。。
本日も海に出て、1本身体冷やすため潜ったら完治!!
皆さんも、まだ夏気温なので熱中症気をつけましょうね。。