久しぶりの太陽・青色!

今日の西表島は曇り晴れ。。

昨日の夜から朝方にかけて土砂降りで、、

ゲストの皆さんは全員中止と思ってたみたいです。

西表の天気予報はあてにならず、、、わかりませんよ。。

でっ出航時には少し太陽も出てましたよ。。。ラッキ-!

しかし、昨日の大雨は半端なかった。。。

こんな色に。。

 

 

ヤバ過ぎます。。。川かと思うくらいの真っ茶色。。。

湾内潜れそうなポイントは全て・・・アウト!

行くしかな-し。。

 

大きなウネリを乗り越えて、

海もまだ青い。。。網取りも良さげでしたが、、2本目にと。。

 

1ダイブ目は、サクラダチャネルへ

 

水底が見えるよ—–これだけで皆さんテンション上がってます。(笑)

 

 

外海に出れただけでもラッキ-

濁りはあるものの・・・昨日までの透明度を考えると超よし。

パラオハマサンゴがいいね。。

 

しゅまのビギナ-チームはのんびりダイブ。。

カメにも遭遇。。

 

楽しそう。。。

じろうワイドチームは、、、泳ぎますよ。。

 

沖に出して・・砂地をみるとサメが4~5匹ねてましたね。。

すぐ逃げちゃいましたが、、

チョロバラフエダイの群れにも遭遇。。

 

そして2ダイブ目は予定通りに網取り浅場に向かうと・・?

あれっ・・・色が?

 

まさかの茶色が網取りを覆ってしまってるよ。。

 

予定変更で、、、再度崎山方面へ

崎山もうねりがあったので、、

 

2ダイブ目はシークレットガーデンへ

 

やっとです。。。青い海。。。

しかも太陽ありがとう。。

 

 

これですね。。。サンゴ礁モリモリとデバスズメダイ。。。

透明度も20mくらいはありますね。。

 

カメもあちこちに居てくれて。。。最高。。

 

 

このイソギンチャクの色が良く。。。写真映えですね。。

そして3ダイブ目は、、、どこ行く?

 

どこも色悪く、、移動しても。。。

皆さん、茶色より青色の海が良いと言うことで

 

3ダイブ目も再度シークレットガーデン

 

気持ち良く泳ぎましょう。。。じろうチーム!

 

 

ノコギリダイが大量にまとまって・・・いいね–。

 

後はひたすらいつもいかない場所まで泳ぎ、、、

ほぼ40分泳ぎまくって、、、

ちらっとカツオの群れ一瞬。。僕だけ。。

 

 

ネズミフグ正面で—す。可愛いね。。

 

しゅまチームはのんびりと。。。楽しんだみたいです。

 

じろうチームは泳ぎきって、、、写真は、

 

 

水中からの太陽で———–す。これですよ。(笑)

昨日まで泳いでなかったので、、、良かった—?

 

本日最終日のシール-プさんとビギナ-初西表のお二人さん。。

茶色の海と青い海を2日間で味わいましたね。。

1日でも青いうみが見れて良かったです。

 

ありがとうございます。

 

 

またお待ちしておりま-す。

 

 

PS.本日はデンサ-祭りのため、じろう&しゅまガイドでした。

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記