外海出れました・・青い!

こんにちは(*^-^*)

今日は、思ったより雨&北風も~

さぁ!!湾内脱出できるか?!

 

1本目 網取浅場へ

 

頑張ってまずは網取りへ なかなかのうねりでした。

久しぶりの網取りだーーー!!

 

 

パンダダルマハゼが卵を守っていますよ~ 愛ですね♡ 

卵も目があるのでもうすぐハッチアウトです!!

 

極小すぎるトウモンウミコチョウが!!2mmあるかな??

 

                   (イオさまS様📸)

ガーデンイールもじっくり見れました☆

ハナダイも綺麗でしたね~

 

                      (MACちゃん📸)

 

デバスズメに囲まれたフタスジちゃん♡

 

2本目は 鹿ノ川中の瀬へ

 

久しぶり過ぎる―――――――――――!!!嬉しい! 

そして青い!! これぞ西表!

鹿川 ただいまーーーー!! と、言う気持ちで。。。

 

 

鹿川で、イオゲスト様Sちゃん様 

300本おめでとうございますーーー!!

綺麗な海で最高ー!!サイコー!!

 

イソマグロも見れて、グルクンシャワーで☆

 

バラクーダは??1匹?3匹?4匹?

お会い出来ませんでしたが、とにかく最高に気持ちが良い鹿川でした♪

 

ここにもうすぐマンタがやってくるのですよ~お楽しみに♪

 

3本目は アリスへ

 

みなさん、マクロ好き。。。

 

 

壁に張り付いています。。。

小さな小さなウミウシも、めちゃめちゃ泳ぐヒオドシユビウミウシも~♪

 

 

映え物もいいでしょ♡ 

流れがないと思ったらでてきたので

ソフトコーラルの桜が開き綺麗でしたね♡

 

ハナゴンベはいっぱい見れますよ♡ 

(Mっちゃん📸)



そして。。昨日マンジュウイシモチ見てないから見たい

リクエスト・・・

でも、あの透明度・・・

 

マンジュウイシモチの仲間の激レアな方を後で見る事にして。。。

 

4本目は 美田良浜へ

 

 

ようやく少し透明度がマシになって来たミダラ。。。

今日はモウミウシを探していたのですがそれ以外。笑

いっぱいいて面白かった!!

ウミウシは。。。

 

キヌハダウミウシ、ゲンノウウミウシ、アミメウロコウミウシ、

ナギサノツユ

ミドリガイ系 

 

 

クサモチアメフラシ ものすごく動くし、

大きくてなんかこんなキャラクターいませんでした???

 

                    (イオゲスト王子様?📸)

ライダーいました!!!ウミウシカクレエビが、

ナマコじゃなくほんまにウミウシに着いてるやつ!!

ペアで雄雌いたよ♡

 

でたー!ユキンコボウシガニ💛 

 

久しぶり💗

 

串本の赤いH氏がもう何年も、

西表で見たいって言い続けてまだ見せてないやつ!

 

いつも、来られる前後で、見れちゃうやつやな・・・・スミマセン(笑)

 

 

しかもこの動画よくみてね。。。

 

足で、近づいてきたヤドカリ蹴っ飛ばしてますから!!(/・ω・)/

昨日のイカのエビくわえてるやつに引き続き、

面白い場面GETだな♪

 

セダカカワハギやヒメイカなどなど

 

いっぱいでてきましたね。 ただ、モウミウシが~ ごめんね!!

 

4本目はなんだかあちこち忙しい1本でしたね♡

 

ラストは?!

 

                     

めちゃおるー! ホソスジマンジュウイシモチの群れ!!

 

マンジュウイシモチの仲間です☆ 

こっちのがレア!! 完全な汽水でーす。

 

綺麗な海も見てもらえたし、マクロも存分楽しめましたか??

 

イオ様 今年もありがとうございました(*^-^*)

 

 

また来年の春♪ お待ちしていまーす♪

明日は連休最終日楽しみまーす!(^^)!

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記