作戦成功!激レア出た—-!!

こんにちは(*^-^*)

今日はGW前半戦終了日!後半戦のゲストさんも仲間入り~♪

さぁ!!どんな海が待っているでしょうか~?!

 

 

1本目はミルフィーユ へ

サンゴ大好きなNちゃん、久しぶりのポイントでーす♪

透明度も最高だし、潮が高く 流れもそこそこあったの

で良い条件がそろって、サンゴを堪能できました♡

 

 

ウメイロモドキにアカナハナゴイも綺麗♡

癒しすぎました。。。

 

TさんNEW📷でサンゴGET!!!めちゃキレイ!!

そこから2本目は、またまた波越えて島の南側まで~

 

鹿の川中の瀬へ

移動中、湊がっっ(/・ω・)/ 

『あっっハンマーや!!!!!』

と、水面近くを泳いでいるハンマーへッへッドシャークを見つけたようで叫んだ後には、すでに遅く~見たかったなぁ~♪

たまに移動中に見れる事があるんですよね。。。滅多にないけど。。

 

鹿の川に到着、昨日雨が降ったせいか少し濁りも入っています。

そして、水温また下がってるヤーン!!

エントリーして24℃に気づく~(*’▽’)

船もいっぱい来ていたので沖からのドリフト!

可愛い子を見つけてしまって ノコギリハギの赤ちゃんかな??

まだ浮遊して着底していないかわいいこが泳いでいました♡

すると! 上にはバラクーダの群れも!!ラッキー♪

ほぼ水面でしたね~

お写真はTさんから頂きました!

 

オNEW📷でバッチリGET!!

 

バラクーダの群れを見て、マンタチャレンジ!

 

マンタ???

 

形は似てる?オグロオトメエイが深場に~

そして、、、 マンタは不在でしたね~

 

 

3本目をどこ潜るか?

船長じろう悩む?

せっかく鹿の川まで来たから、マンタ再チャレンジするか?

波・うねりあるし、透明度も良くないので、取り合えず崎山まで戻りま-す。

 

昼食後、崎山沖を潜るか?

悩む船長!

いや、ギンガメチャレンジにトカキンへ変更!

北側まで戻りました。

 

移動中もポカポカお天気で、気持ちがいい!

すると??

 

本日2度目の湊が(/・ω・)/っっ  『水面カジキや!!』と!

私達がみたときにはまたまた遅し。。。。笑

移動中寝てばかりはいかんですね~笑

 

 

3本目のトカキンへ

時間的は下げ潮でギンガメ狙いの予定が上げ潮やん?

サメの根エントリーに変更。。

 

なかなか、迫力あるイソマグロが、グルクンかき分けて目の前にやってきます。

それに、ナンヨウカワイリもペア♡ 忙しそうです!

ギンガメアジの群れを狙うぞー!と、探しまくりますがなかなかおらず~

 

 

ですが凄いのが目の前に・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

   

  カジキーーーーーー!!!!!!!!

激レアな出会いに大興奮!

結果作戦成功で—–す。

 

水面をゆっくり泳いでくれて、じっくり見れました!!

ハラハラドキドキ。。。。( `ー´)ノ

なんと、今日見たメンバーのT・CさんにNちゃんは数年前にもGWのオガンでカジキを一緒に見たんですよ。。。

欲がないお二人なので、こー言うことあるんですよね~

 

気を取り直して、ギンガメアジを最後まであきらめずに探しましたが、いなーい!!

まぁよし。。。完璧です。

 

 

今日は、水面近くにご縁がある1日となりました♡

大移動のすえ作戦も成功!!

またまたGWサプライズでした♡

明日からイオ江坂校ツア-の団体様が来ま—す。

また素敵な出会いがありますように。。

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記