GW最終日はオガンで??

本日の西表の天気は、曇りのち晴れ!

GWも最終日となりました。

 

ラストを飾るポイントはオガンと思って出航!

所が・・・

ウネリと波が思った以上にあり、、オガンが見える所まで

がんばりましたが・・・ギリギリまで考えて、

GW最終日無理せず安全にと引き返しました。。。

 

崎山もまぁまぁウネリありましたが、

もしかしたらこの時期限定のバラフエダイ産卵期かもと期待を

込めて。。。

 

 

1ダイブ目GWCへ

久々に潜るポイントで、、透明度も最高!

後は・・・動画でどうぞ

まずは

ナンヨウカイワリの群れGET!

 

 

そしてお目当ての大当たり・・・

バラフエダイの大群にびっくり!

 

 

バラフエダイ大群動画でもどうぞ!

 

そして2ダイブ目は・・どこに潜るか??

悩む悩む悩む???

オガン再チャレンジ?マンタを見に行くか?

 

そんな時、他船からの情報で、トカキンに500以上の

バラク-ダがいるみたいって!

ご・ご・ご・・・500以上。。。

オガンは行ったし、マンタも見たし。。500は魅力的!

500目指して。。

 

 

2ダイブ目はトカキンへ

情報によると水面を見ていると、、、黒い影で分かるよ。。

と・・・あった—黒い影。。

しゅまにスノ-ケルで確認させたら・・わぁ-きゃ-騒がしい!

 

 

水面から見るバラク-ダトルネ-ド!500以上か?

しゅまのすげ—-声が出るのも分かりますね。。

 

 

水面から超接近戦。。

そして皆様お待たせ——–

トカキンいつものエントリ-場所とは違う所から

いけ—————–1回目

 

 

なかなか見れないこの大量・・・大迫力!

しかし逃げ足も速い。。。

一旦エキジットして再チャレンジ。。

 

いけ————-2回目。。

動画でどうぞ。。

バラクーダ超大群

 

 

凄すぎます。。。

 

他にもイソマグロも発見。。

 

 

マダラトビエイも登場で—す。

 

模様も綺麗に上からの撮影に成功。。

 

いっぱい泳いだので、、、

お昼はゆっくり休憩ランチタイム。。

 

さぁGW本当のラストダイブはどこへ行こうかな?

最後は再度トカキンでギンガメ群れを狙って、、

本日は群れ群れ群れで締めくくりだ——。

と思ったら、、トカキンはすでに風の向きも変わり、

ウネリ大きく、エントリ-エキジットがキツイので断念。

2箇所程ポイントを巡りましたが、、、

透明度、流れしっくりこずで、、、

 

 

3ダイブ目はバラス西へ

ラストは透明度も良く、流れも緩いので、

のんびりバラス西から西西へのドリフト!

アカネハナゴイの群れは、いつ見ても綺麗と喜んで、

と思いきや・・・

 

 

なかなか見れないツノダシの群れ、、30匹程ですが、

いや—-群れ群れ群れ作戦成功です。。(笑)

オガンには行けなかったですが、、結果オーライ!

それ以上の収穫と笑顔がありましたね。。

 

 

今年のGWは大当たりだったのでは、

振り返れば天気にも恵まれて、

マンタ見て、ギンガメ大群見て、カジキをじっくり見れて、

オガン行ってイソマグロ群れ見て、バラフエダイ大群見て、

バラク-ダ超大群見て、ツノダシ群れ見て、サンゴ礁も超綺麗

でした。。。

 

最高のGWでしたね。。

皆さん安全に楽しめてスタッフもホッとしてます。

GW参加の皆様ありがとうございました。

またお待ちしております。。。西表最高で–す。

 

まだまだシーズン・・明日からも素敵な出会いがありますように。。

 

 

Jレポ-トおしまい

 

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記