こんにちは~~🌞
本日は、早朝から2diveしてきましたよー!
朝日と共に出勤いたしました。(笑)
1本目は!Gスポットに!現在AM7:10
昨日からのAOW講習は、コンパスを🧭
透明度良すぎて、カンニングし放題、、?!
でもRくんは真面目にコンパスをガン見してた、よね?(笑)
この通り中性浮力はお手の物~~
シュノーケルも、アカネハナゴイが近くで見れるし
ダイバ-も丸見えで!
気性荒めですが、見慣れないクマノミが
すっごく近づいてくれるので、この指止まれ~と👈🏽
そして、じろうお得意の?
水面散歩です👣影も映ってますよ。。
深場には巨大なマダラエイが足もとにいてびっくりっっ

可愛らしいアカボシナゴイも2匹は確認☆
そして、2本目は~、4番ポールに!
Rくん、ラストはドリフトで無事AOW合格~~✨おめでとう!
来年は10才になるSちゃんもダイバ-デビューかな??
また遊びに来てね~♪
前回お会い出来たベニゴンベさん☆ よかった~まだいました♪

良く動くので写真が難しいーー!!
ニチリンダテハゼのお母さん!!お腹に卵抱え重たそうです~

ナデシコカクレエビさん♡お花のカーペットが映えるなぁ~♡
早朝2本潜った後は?潮が引く前に・・・
悩んだあげくに・・・台風対策で、ステラ号を川へ、、!
今回は、港でも大丈夫そうなんやけどなぁ~
う~ん、とギリギリまで葛藤していたジロウさんですが
万一に備えて安全第一!!!!
船を川に。明日出す?出さない?
そして、朝一の船で来たものの早朝ダイブには間に合わなく潜れなかったTさん。
台風の前しか潜れないポイントへお連れしました~(*’▽’)
※港の中の為普段は潜れないのですが台風前は、船が川へ避難する為、安全に潜れるのです~
汽水域なので、横はマングローブです。
普段お目にかかれない生物にも会えます♪
オイランハゼもたくさんいます☆ この柄素敵でしょ?
この時期は求愛も狙えます💗 求愛しそうな子みーっけ💗
粘ってもタイミングがなかなか合わないし、浅すぎて眩し過ぎて、なかなかでした(笑)
今度は一眼で撮りたい!!と思う美しさ。。。♡
ハゴロモハゼもいっぱい見れました~春は少なかったのに、
ペアも赤ちゃんも!

普段のポイントでは見れないハゴロモハゼ☆ ヒレが綺麗ですよね!
最後は、オオウミウマも(*^-^*)

前回見たオオウミウマも同じここで、黄色くて大きい子。
また次回は同じ子に会えるかな???
年に2回くらいしか潜らないレアポイント終了!
ロングのKちゃんのラストダイブはマニアックなポイントで〆。。。
春もそうだった気が・・・笑
晴れて、海況も良く終われました(*^-^*)
PS.じろう予報
台風11号通過中・・・ちょい風があるくらいです。
やっぱり大丈夫だったような。。。
明日は石垣発西表便フェリ-は午後から出そうな感じです。
と言う事は、、、明日、川からステラ号出す。。。まじか!
午後から潜れるかな??
