8月後半戦アツい西表

こんにちは(*^-^*)

昨日に引き続きのメンバーさんに

今年2回目の茨木日立のショップクレセントさんがツアー出来て下さいました♪お馴染みメンバーなので、

何がお好みか、いつもキャッキャ☆かわいいかわいいと。。。潜ります。笑

 

午後からも、リピーターYさんチーム(*’▽’) 夏休み中にライセンスとりますよ~

まず、1本目は ヒナイビーチからスタートです~

 

マダライロウミウシが交接中♡ 

チビマダライロウミウシにいつか会えるかなぁ~♡

 

フタホシタカノハハゼも今日の子男前でした!!

透明度のいいヒナイは気持ちが良かったなぁ~(*’▽’)

 

 

2本目はコーラルジャングルへ

なんとなんとなんとー!(^^)!

しゅまが、モウミウシのかわいこちゃん♡

 

ハナビモウミウシを発見っっ!!!

しかも、ウミウシ大好きなSさんもお初ウミウシで、可愛い写真頂きました♡ 

そして、私の好きな洞窟にいっぱいテンジクダイがーーー!!

増えてそうと期待したら💗 

動画はこちら👇 いい感じに~!!

3本目は全員揃いにぎやかに~

ビームロードへ

夏の3本目のビームロードは、

光がホントにビームになるので好きな時間帯でのポイントです♪

☆ビームロードの光の道☆

https://youtube.com/shorts/S3WafcEMplE?feature=share

最高の光でしょ♡💗💛

 

スキルもばっちり着々とダイバーになってきてるRUA君(*’▽’)

ファイトだぁー♪

水面には、イカの大群にミジュンにホソカマスのちょい群れ!

これもまた夏の風物詩♪

 

4本目はバラス東へ

 

サンゴも綺麗にどこのポイントもなってきていて、

2年前の白化&台風で崩れた場所からも立派に育ってきています!!

 

しかも、今年の8月は、満月前からサンゴの産卵がスタートし

今回の大潮まで毎日産卵していたのじゃないでしょうか??

昨日は、かなりの量を産卵していました!!水温のせいかな??

今年は水温が低いので8月に一気に来たかのようですね~ 

水面が真っ赤の筋ができていましたよ~

赤と言えば、こちらも真っ赤かぁ~

 

茜色のアカネハナゴイも綺麗♡

 

この子のいましたよ♡             写真撮影Sさん📸

1日4本潜ると、思い出がいっぱい(*^-^*)

 

本日も楽しい良き海でした☆

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記