こんにちは(*^-^*)
台風は東の風が強く、西側に避難していたので
ダイビングは午後から行って来ましたよ~(*’▽’)
雨もそんな降らず、海は穏やか。。。
1本目 2本目 共に 美田良浜part2へ
透明度も、雨が少し降ったわりには綺麗で、水温も29℃後半!
まだまだHOTです。
NEW器材を購入したゲストのみなさんは、嬉しそうですね♪
空気の量なんですが、ダイブコンピューターに設定したら
トランスミッターでダイコンに飛ぶらしく、
他のダイバーの空気の量も分かるらしい、GAMINすごい。。。
他にも、新しい器材は新鮮で見てるだけでも楽しいですね♪
My器材もったら、潜りたくなりますね。。(*’▽’)
水中では、小さい子探しながらじっくり観察♪
これだけ写真では大きく見える
イソギンチャクモエビも水中じゃ小さいので
虫メガネ🔎大活躍!!
みんなでまわしながら、見れました~ みんな老眼’Sですね~
ササハゼにも会えましたよ~ グルグルダイバーの周りをまわるので
ピント合わないよ~笑 ストップしてくださーい―( `ー´)ノ
こちらは👆 昨日見た ムレハタタテダイも 変わらずいましたよ~♡
このパイプの中にはキヘリモンガラが出たり入ったり臆病な子がいました笑
大人は怖いんですけどね!
トウアカクマノミも また一緒にいましたよ♡
別個体のトウアカクマノミも よーく見たら、小さなエビが付いていて、
これまた🔎を大活躍(*’▽’)
家族で潜れる幸せ♡ いいですね~☆
明日もまだ風は強そうですが、潜れるだけで幸せ~
安全に楽しみたいと思います(*^-^*)