ポイント選びが大変!
Posted
今日の西表島の天気は雨・強風です。。。
先日から続く雨で・・・海の色は、
こんな感じで、

今日からリピ-タ-ショップの広島のシール-プさんが来ました。
少しでも緑・茶色の海をさけて選んだポイントは?
1ダイブ目は外離れ南。。
まだちょっぴり見える。
透明度7mくらい。。
なぜか流れもあり、、、うねりでユラユラ。。

ロクセンスズメダイの産卵です。。
あまりメジャ-級のサカナは探せず。。。
ビギナ-の方もいたので、、、見える範囲で。。
2ダイブ目は、ホクトベガへ
一番穏やかで、、、波・風当たらず。。
エントリ-の時は、まだ見える。

水中もまだ見える

デバススメダイを接近すれば見える。。。
でエキジットする時には・・・

わぁ—水面が見えなくなる——–。
濁りオーロラですね。。
何とか少しでも青色を求めて・・・
3ダイブ目は外離西へ
超久しぶりのポイントで、、、ギリギリ青?
流れは少しありましたが、
透明度は、、今日一良いで-す。

まだ青い。。。ビギナ-お二人も良く見える。。
そしてちょっぴり地形っぽい所もあり、

大きなパラオハマサンゴもありです。

なかなか楽しいポイントで、透明度も少し見えて良かったです。
いや—本日も厳しいポイント選びでした。
帰りの海の様子は

こんな色でした。。。
昨日・今日の2日間潜られたお二人さんは、、、初西表で、
2日とも緑か茶色の海で、、、残念でした。
これが西表ではありませんよ。。。
申し訳ありませんが、是非リベンジお待ちしております。
明日はどうかな????