外離れ周辺ダイブの毎日!
Posted
こんにちは(*^-^*)
冬の風になってきましたね~
今日は雨降らず!! 風は強いですが、まだまだ激濁りですが、
少しでも綺麗な場所を求めて、潜ってきましたよ~!!
1本目は外離西へ
透明度。。。 外離れ西あたりが上からでも、どこよりもきれいなのがわかるーーー!!
エントリーして、数日前に何も見えなかった全貌が見えました!!

リュウキュウキッカサンゴが深場にはあって、


今日は、シーモア様の貸切でーす!
透明度が少し良くて、ホッとします~

ハナゴイや、カスミチョウチョウオを久しぶりに見たな♡
深場も楽しそうかも!お客様はツムブリを見てましたよ~
浅場は、パラオハマサンゴが濃く密集!!(/・ω・)/
もっとじっくり調査が必要ですね☆
2本目は ホクトベガへ
ポイントに到着したら濁りが広がり、エントリーしたら笑
オーロラ状態!!
しゅまが見つけたヨスジリュウキュウスズメダイを見にっっいざ!

この子はミスジリュウキュウスズメダイとがっつり一緒に生活している子なので、
見比べるとよくわかります!
お尻が♡柄の子も探さなきゃ♪

ギンガハゼも真っ白な砂地に居たりするので映えますね♪

何か分かりますか??
左前を向いているハタタテギンポの赤ちゃん♡
デメキンちゃんと読んでいます💗
流れもあったので、一生懸命泳いでここに到達していました!!
もっとまじめに撮れば良かった・・・
帰りは少し綺麗になっていたので、良かったなぁ~
3本目はどこへ??
もうどこもね。。。濁りが・・・
どこのショップも外離れ南西周辺に1列に広がっている感じ!
うちは。。。
外離れをドリフトしちゃいましたー!!
ラストが外離れ南の端あたりだったので、深いー!
でも手前には、可愛い子も♪

ホワイトカラーの♡マークのイソギンチャク(*^-^*)
可愛いなぁ~♪
ナデシコカクレエビもいましたー!!
しかも可愛いイソギンチャクの所に♡

極小もいましたが、さすがに見えないかな??
久しぶりに、ドリフト~ 少し泳げて楽しかったですね!
今回は、天候・海況が良く無かったのですが、
これはリベンジするしかないですねっっ(/・ω・)/
また来年!!お待ちしています(*^-^*)
ありがとうございました♪