のんびりじっくり生物探し!

こんにちは(*^-^*)

きょうは曇りのち雨に~

晴れになる予定だったんだけどな~

 

本日S家貸し切りに~

ロングだったS母最終日です!

 

ワイドが好きな母をラストドリフトしてあげたかったのですが・・・

 

本日も海は荒れし~

 

1本目は 外離れ南

 

午前は全体的に透明度いいですね~

エントリーして、青いのでうれしくなったちゃう

 

リングアイジョーフィッシュも最近ニコニコ💗です!

愛想を振りまいてる感じ~    (Kちゃん📸)

 

 

トウモンウミコチョウも極小またまたいました!

 

 

めちゃめちゃかわいいーーーーー!(Kちゃん📸)

 

2本目 T’Sエリア

 

あの濁りが凄い時に入っているので、キレイキレイ!

まだ水温も低くないので(27.5℃)

ハゼもいっぱい出てくれていますよ~

 

今日は、色が付いていないギンガハゼもいましたよ♡

 

 

黄色になるのかグレーになるのか?? (Kちゃん📸)

 

チリメンヤッコの小指の爪サイズ!!

最近は、サンゴの中にちょいちょいいますね~♡

 

 

コスタシエッラ・ベガエ?  

   

 

3本目は 4番ポール

 

深場にお散歩~♪

 

 

深場の方のサロンパスおなべちゃん いましたね~

前に居た子かな?

 

 

アオギハゼは求愛色っぽいですね~ 

もっと色が濃いくなるはず!

 

浅場のベニゴンベちゃんもう何ヶ月もいてくれてます💗

ありがたやありがたや~(*’▽’)

 

                 

 (Kちゃん📸)

 

 

エビちゃん綺麗に♡ S母やったね~♪

 

 

S母~(*’▽’)♡ 7日間ありがとうございました☆

 

じろうも深場生物探ししましたが・・惨敗です。

限られた時間で・・・焦ります。。

 

明日からもリピーターさん増えてきま—す。

 

 

海のコンディションが良くなりますように。。

 

 

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記