3日連続の南側遠征!

こんにちは(*^-^*)

今日は、最近の中ではよい海況!

ずっと続いてほしいよ~お日様!

 

 

や・・・やばいでしょ・・・💗💗

気温も高く夏日(*’▽’)

明日から風が吹き出しそうです。

 

今日しか潜らない初ゲスト様は、いいとこどりじゃーん笑

 

1本目から、大感激しておりました!!

 

シークレットガーデンスタートです。

 

 

リュウキュキッカサンゴ群生側は、Tさんの前にたくさんのノコギリダイが!!

 

 

亀吉君いました♪ 今日もご飯をムシャムシャムシャ🍚

 

クマノミ大好きなTさんの為のポイントなので、

クマノミ巡りをしてきましたよ♡ 

どの子がお気に入りだったかなぁ~♡

 

デバスズメやアオバスズメダイ達も安定の美しさ

 

 

2本目 鹿ノ川中の瀬へ

 

3日連続のチャレンジです!!

 

マンタが現われた情報を頂いていましたが、ウロウロマンタさんには

お会い出来なかったです。

 

早くお相手候補がくるといいのですが~

 

 

グルクンはいっぱいです

 

 

ヨコシマサワラが、威嚇して来たようですよ~!

 

バラクーダの群れとマダラトビエイも!

 

3本目はアリスSP

 

洞窟です!

でもマクロも楽しめます💗

 

洞窟も入り組んでいて迷路みたいで面白いのです☆

 

 

洞窟の暗い所に住むド派手な、シチセンベラ!!ド派手!!

 

派手と言えば、深場のアイドルハナゴンベちゃんもですね☆

                  (Kちゃん📸撮影)

 

 

まだ小さいので、ヒレの色が綺麗ですね!!

 

 

トウモンウミコチョウの大きなサイズの子もいたようです!

 

 

安全停止中に遊べる、モンツキ村!!    (Kちゃん📸撮影)

魚卵Mちゃんが激カワ💗イイおちびちゃんを教えてくれました☆

分かりますか??この小ささ♡

私もこのサイズは初めてみましたっっ小指よりも小さかったですよ~

 

                    (魚卵Mちゃん📸)

産まれる前のモンツキカエルオの卵💛

まだ、産んでいるようですね!

モンツキがいたら覗いて見て下さいね!

魚卵Mちゃんは モンツキカエルウオを11匹見つけたようで。。。流石です~

 

 

カンザシヤドカリSPもいまーす☆       (魚卵Mちゃん📸)

 

モンツキと次回はご一緒に撮れたらいいですね♡

浅場も盛沢山!

 

 

本日のみでお天気も海況もラッキーな思いをしちゃったNさん♪

 

まだまだ、とっても楽しい魅力ある海に遊びにいらしてくださいね!

 

リピーターEさん Aさん  Nさんありがとうございました~♪

 

 

PS.台風26号の進路ですが・・明後日から影響が出そうですね。。

  10日からは海況が悪そうです。。。まだ予報。。。

 

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記