台風接近で雨・風・時化!

こんにちは(*^-^*)

今日は、台風26号の影響で、冬の風が強い日みたい。

雨も小雨が降り続き、たまーに明るくなるとホッとします♪

 

1本目は 4番ポール

 

陸からみると海の中は濁って見えなかったのですが。。。

エントリーすると、濁り気味~

その中でも深場はまだキレイ、

 

 

4番ポール前でひょこりはん

アカメハゼの映えるお目目パチリは、表情があってかわいい

 

チリが雪に見えて、何か物語っているようです☆

 

 

骨までスケスケですね~

珊瑚に乗ってる姿が一番可愛いよ♡ 

 

ベニゴンベちゃんはあまり逃げなくなってきたので撮影しやすくなりました~♪

 

 

カザリイソギンチャクエビ♪ ニューフェイスです

 

 

クマノミの子供もかわいかったなぁ~ 

クマノミ大好きなTさんに。イソギンチャクも可愛かったので

見て欲しかったな~笑

 

2本目は ホクトベガへ

 

入ってすぐに、周りが真っ白になり風と雨が凄かったようで・・・

深場で探索中だったんですが、暗いな・・・ 

 

 

良いサイズのコブシメがいましたね(*’▽’)  

下のショットは威嚇シーンのショット。

 

 

同じ子なのに、別個体かのようですねっっ

 

 

ラストは、椎茸じじぃーー!!! まだ若い椎茸じじぃーでした♪

 

今日は、海況も悪かったので2本に。

 

 

最終便の大原から石垣の高速船が 安栄観光&八重山観光と共に欠航になりました~

 

明日も雨と風が強いですが安全に海に行って来まーす!

 

 

涼しくなってきたので、

気持ち良さそうに良くねるマルちゃん&テンちゃんでした♡