透明度抜群?マクロツア-2日目
Posted
こんにちは(*^-^*)
今日は、11月入ってから一番の良きお天気と海況だったかもっっ
ポカポカ、まだ夏のようです!!

今日の朝焼けです~ 昨日は満点の星空☆☆☆
さぁ!!行きましょう~
1本目は 崎山ノースコーナー
透明度果てしなく!
とーーーーーーーーーーーーーーーーーっても綺麗な海なのでーす☆
これだけの一眼マクロが並んでおります!!

キレイな西表の海でマクロツアーなんてっっ!!幸せな限りですね♡
崎山らしいかわいこちゃんからのスタートです~
ハナゴンベちゃんは崎山ではわりとたくさん見れるんですよ♡
その中で、今日はおチビちゃん登場!!!激カワ💗でした~

キターーーかわいすぎるよ。。。 (写真提供S-さん📸)
深場のレアなお魚さん☆

また会えたーーー!!ヒオドシベラー!
もうこのサイズには会えないかと~見れて良かった!!
(写真提供Fちゃん📸)
もう1つ深場
ヨコシマニセモチノウオのまだ若い子!↓
顔がなかなか魚にはない顔してません??
この子もなかなか撮りにくい子です~
(写真提供Sーさん📸)

スジモンニセスズメ この子もなかなかレアな気がします~👇
地味ですが、なかなか写真は難しいし紹介出来ないのです~

(写真提供Fちゃん📸)
外洋でのマクロも面白いね~♪
2本目はアリスSP
本来は地形を堪能するダイビングなのですが、もちろんマクロに励みます!!
こちらも透明度40m以上でした~( `ー´)ノ

深場にはこんなにかわいいコンビが💗
ナデシコカクレエビ&オラウータンクラブですー!!
最高のコンビ☆ (写真提供Iちゃん📸)

壁隊です(*^-^*)


この子!ドナンメギス。
洞窟など暗い所にいるんですが、この子こそ
写真難しい!!とっても綺麗な色の子♪
正面から撮るとまた可愛い~ (写真提供Fちゃん📸)
是非洞窟入った時には見てみて下さいね~♪

最高でしょ♡ 映えハウスの住人💗 (写真提供Sーさん📸)

ヤギモドキウミヒドラの桃の実が実ってきました~♡
これからどんどんタワワになってきますね💗(写真提供Sーさん📸)
浅場でじっくりモンツキ勝負へ
たっくさんのモンツキカエルオ大小 かわいーの連発☆

(写真提供Sーさん📸)
最後まで楽しいなぁ。。。時間忘れるなぁ。。。♡

モンツキカエルウオをみんなで愛でる図(笑)
3本目は 外離れ南へ

ニチリンダテハゼがなんと!!ヒレがダブル日の丸っっ!!
前まであったかな???すごい発見かも??(写真提供Sーさん📸)
上がる寸前まで、ここもかわいい子いるじゃなーい☆
ツバメウオ若魚がラダーにかくれていましたよ♡

4本目は 美田良浜へ

アミメウロコウミウシも卵を産んでいたり♪ (写真提供Iちゃん📸)

もしかして?貝の卵かな食べてるのかな?
イリオモテモウミウシ みれて良かった~ (写真提供Iちゃん📸)
そして!!
ユキンコボウシガニを見せて欲しいと言いつづけられかれこれ15年以上
ここのポイントも数日前にユキンコちゃんと会えたので、期待して!!
ユキンコダイブスタートだったのですが。。。ウミウシなど見ていたら。。。
REDORCA Hさんに『ユキンコはいつ見れるの?』
と言われ。。。・・・・・・・ そうだ!!
ちはる→『今湊さんがさがしてくれてます。
でもユキンコはこのあたりにいますよー例えばこんなんとかー』と、
目の前にチャツボホヤを触ったら!!!
まさかの、ユキンコちゃんでしたーーー!!!!

(写真提供Iちゃん📸)
2人で顔を見合わしてっっ!! 大笑い!!

ミラクルが起きました―――――――――!!
でも、透明度も悪く時間も押していたので、ユキンコちゃんばいばーい
最後にもちゃんと、湊がユキンコの落ちをつけたのも(笑)
お腹いっぱいの4ダイブでした~( `ー´)ノ
たくさん素敵な写真提供 REDORCAゲスト様ありがとうございます!
明日がラスト!
どんな可愛いマクロな出会いがあるかな・・・・